Build by Wood

木造園舎を
作りませんか?

今、木造園舎が人気です。

Point 1
お父さん、お母さん、先生たちにも人気です

木造園舎に感動の声

私達が昨年完成させた園舎を見学頂いたお客様から頂いた声を紹介します。
「優しい雰囲気が素敵」「木の良い香りに感動した」「柱や梁までが木なので、温もり感が全然違った」「子供達が楽しそうに見える」

Point 2
阪神大震災、東日本大震災に耐えた構造体実績

木造で耐震性は大丈夫?

私たちの対案する木造は、鉄骨と木造の良いとこどりをしたような木造ハイブリッドシステムです。これらは従来の木造で行われなかった構造計算を行い、安全を裏づけます。そして建物を構成する材料は普通の木材よりも更に強固な集成材を使いながら、更に材料同士の接合部に鉄骨造と同じ様な専用金物でしっかと接合をします。だから、万が一の地震の際にも安心して使えます。

【木構造体】
集成材と呼ばれる木材を寄せ集めて接着剤で結合させた材料で、構造体として強い強度を持っています。
木構造体
【接合部】
柱と梁等の接合部には専用金物を使う様に設計してます。これにより、従来の木造より圧倒的な強度を持たせる事ができます。
接合部
【接合部固定ピン】
上の写真にある接合部分を固定する際に使われる金属ピンです。この極太の金属ピンを接合部に使用する事で、強固な接合としています。
接合部固定ピン

Point 3

全ての園舎が木造で建てられますか?

木造の耐火建築物は技術的に可能になっています。ただし、コスト計画の中で耐火建築物として建築する事がベストではない可能性があります。そうした意味でベストな形の木造を実現する為にはいくつかの条件をクリアしなくてはなりません。幼稚園と保育園によっても条件は違いますし、都市計画法、建築基準法等の条件もクリアする必要があります。全国で木造園舎の実績を持っている『幼児の城』では、そうしたノウハウを所有しています。木造園舎を実現したいとお考えの方は是非お問い合わせ下さい。

木造園舎実績
豊野保育園 (三重県)
相模林間保育園 (神奈川県)
相原幼稚園 森のホール (東京都)
吉野沢保育園 (千葉県)
明野保育園 (茨城県)
小迎保育園 (長崎県)
笛吹市立石和第五保育所 (山梨県)
あおぞら保育園 (埼玉県)
さくらぎコパン (東京都)
あすなろ幼稚園 (静岡県)
土合舎利保育園 (茨城県)
しらとり保育園 (埼玉県)
千僧森のほいくえん (兵庫県)
城山保育園上石原 (東京都)
城山保育園南山 (東京都)
こすもす保育園 (千葉県)
清川村あおぞら保育園 (神奈川県)
さくら中央保育園 (東京都)
つるた保育園 (栃木県)
湘南なでしこ保育園 (神奈川県)
三輪崎保育園 (和歌山県)
室の木幼稚園 (神奈川県)