
園のトータル
プロデュース
建物だけでなくロゴやパンフレットまで
統一されたコンセプトで園のイメージアップをお手伝いします。

ブランディングでイメージアップ
ブランディングとは「Brand(ブランド)」をつくること。すなわち、○○○○幼稚園や○○○保育園といったブランドを確立し、ほかの園と差別化を図ることで独自のイメージアップを狙うことにあります。
これまでのような、画一的な保育室を並べただけの園舎は、スタンダードではなくなりつつあります。新築であれ改築であれ、園が新しく生まれかわるときは、園のあり方をもう一度見直す機会ではないでしょうか?そうやって見いだしたそれぞれの園の個性を際立たせるのが、園のブランディングだと考えています。

大切なのは、統一したコンセプトを作ること
それでは園のブランディングはどのように進めていけばいいのか。とても重要なのは、統一したコンセプトで園のPRを展開することです。例えば、ロゴマークもそのひとつ。昔から園章という形で各園が持っていたものを、新しい園舎や時代に合わせてアレンジし、園内外へ展開してPRするだけでも、ブランド力はぐっと向上します。
幼児の城では、園舎計画に合わせ、それぞれの園舎にふさわしいロゴマークなどのデザイン製作も行っています。また、ホームページ製作、パンフレット製作、名刺製作、その他園グッズの製作など統一したブランドイメージ構築のお手伝いもいたします。
