異年齢交流が生まれる縁側のある園舎

Kindergarten

MJK Kindergarten

●福岡

異年齢交流が生まれる
縁側のある園舎

福岡県北九州市に新築された定員240名の幼稚園。
MJK Kindergartenが屋外での保育活動を大切にしていることより、自然が身近に感じられるよう敢えて外廊下型の園舎として計画。
日常の動線が半屋外になることで子どもたちが自然や天候の移ろい・つながりを感じられることに加え、のびやかで深い軒の出た縁側空間は日本が元来持っていた縁側コミュニティという形で異年齢間の交流が豊かになった。

異年齢同士の豊かな交流を育む外廊下

外部とつながる開放的なダイニングルーム

保育士さんの心も身体もリラックスする カフェのような休憩室

開放感あふれる半屋外空間のある学び舎

Kindergarten

WD Kindergarten

●中国・広州

メディア掲載

gooood (中国)

Rethinking The Future  (インド)

Archello (オランダ)

・Archidaily (アメリカ)

・EDUCATION SNAPSHOTS (アメリカ)

開放感あふれる

半屋外空間のある学び舎

広州市南沙区にある、マンションの共用部を改装した幼稚園。
園舎の中央に半屋外空間としても利用できるダイニングルーム配置。窓を全開放するとまるで外部空間のような開放感を伴い、雨季においても子どもたちが外気にふれながらご飯を食べたり体を動かせるピロティ―空間となる。
また、16,000㎡を超える敷地面積を活かし豊かな起伏を設けた園庭には多様な樹木を配し、遊びと学びが融合する自然豊かな環境で、子どもたちの好奇心と探究心を刺激する園舎となっている。

半屋外のように利用できる開放的なダイニング

アーチの陰影が特徴的な外廊下

屋上テラスと繋がる多目的ホール

伝統的な建築様式「囲い」を通して子どもたちの成長を見守る幼稚園

Kindergarten

MD Kindergarten

●中国・惠州

メディア掲載

EDUCATION SNAPSHOTS  (アメリカ)

mooool  (中国)

gooood (中国)

Rethinking The Future  (インド)

Archello (アメリカ)

・Architizer (アメリカ)

伝統的な建築様式「囲い」を通して
子どもたちの
成長を見守る幼稚園

広東省恵州市に改装された一棟の幼稚園。

小屋型の絵本コーナーやアトリエ、1階から3階まで上り下りできるネット遊具、お庭と一体となったダイニング、園庭に起伏のある築山や池など、子どもたちの日々の成長を守りたいという願いを込めて、中国客家人の伝統的な建築様式「囲い」を様々な形で園舎のところどころに配置し、子どもたちが日常生活の中で様々な感性を育み成長できる園舎となっている。

ダイニングとつながる自然園庭

伝統なアーチの形の開口部をイメージした窓

外風景を眺めながら学びを促す廊下

貴陽の風土に触れ 地域愛を育む園舎

Kindergarten

WDB Kindergarten

●中国・貴陽

メディア掲載

gooood (中国)

Architizer (アメリカ)

Archidaily (アメリカ)

Archello(オランダ)

EDUCATION SNAPSHOTS (アメリカ)

Rethinking The Future (インド)

貴陽の風土に触れ
地域愛を育む園舎

貴陽市金陽区にある5階建てのビルを改装した幼稚園。

地域の自然や歴史に親しめるよう中国貴州省のカルスト地形をモチーフにした園舎には、段差やネット遊具が設けられ、子どもたちが体を動かしながら地域への愛着を育むことができる園舎となっている。

デッキテラスとつながる開放的なダイニングルーム

階を縦断する大きなネット遊具

貴陽のカルスト地形にある石筍から着想を得たエントランス

自然とアートが日常に溶け込み子どもの創造性を育む園舎

Kindergarten

IBG “H” Kindergarten

●中国・北京

メディア掲載

・Rethinking The Future (インド)

gooood (中国)

Archello (オランダ)

Archidaily (アメリカ)

自然とアートが日常に溶け込み
子どもの創造性を育む園舎

中国北京市朝陽区にある2階建てのオフィスビルを改修した幼稚園。

1Fから3Fまでつながる屋外階段やネット遊具で上下移動を促し、寒い季節や悪天候における運動量を確保。また、園舎が芸術的な文化要素が高い地域に位置することから、アートギャラリーを設け、日常生活の中で子どもたちが芸術に親しめる場となっている。

緑豊かな前庭と繋がるデッキテラス

地域の作家や園児の作品を展示し日常生活からアートにふれられるエントランスギャラリー

屋上テラスと繋がり創作活動の幅を広げるアトリエ

遊びを通して健康な体を育む園舎

Kindergarten

KO Kindergarten

●愛媛県

2019 キッズデザイン賞

中国 2020 IDEA-TOPS Award finalist

遊びを通して健康な体を育む園舎

園内14カ所に作られた遊び場には、

「のぼる」「およぐ」「飛ぶ」などの

幼児期に身につく36の基本動作すべてが取り入れられ、

遊びを通して子どもたちの体力向上を促します。

ホールを囲んで周遊することができる廊下

デンや2階とのつながりのあるエントランス

遊び場になるトイレスペース

輸送コンテナを連結した珍しい園舎

Kindergarten

OA Kindergarten

輸送コンテナを連結した

珍しい園舎

輸送コンテナを連結したユニークな園舎。短期間での工期、再利用が可能など、実はエコの側面もあります。コンテナの鉄に対して、木を多用することで温もりある空間を生み出しています。

中庭

保育室

テラス

大きな廊下が子どもたちの中心となる園舎

Kindergarten

AN Kindergarten

●神奈川県

Modern Decoration International Award 公共空間大賞

 

メディア掲載

・Architizer (アメリカ)

・Archidail (アメリカ)

・Dezeen (イギリス)

大きな廊下が

子どもたちの中心となる園舎

建物の中央に、さまざまな使い方のできる広々とした廊下を設けた幼稚園。子どもたちは、この場所で自由に触れ合い、遊びを生み出します。

廊下に設けられた隠れ家

隠れ家と吹き抜け部分

エントランス

本物の素材に触れることが子どもたちの感性を育む

Kindergarten

SKW Kindergarten

●埼玉県

本物の素材に触れることが

子どもたちの感性を育む

40年以上もの歴史のある幼稚園の改築。ワイナリーやオーベルジュをモチーフに、レンガや木など本物の素材ならではの手触り、そしてどこかほっとする素朴さを盛り込んでいます。

ダイニング

エントランス

園舎内観

森の記憶を内外に散りばめた園舎

Kindergarten

YM Kindergarten

●長崎県

中国 2018 The IAI Best Humanistic Care Award

中国 2018 China Good Design Award

森の記憶を

内外に散りばめた園舎

敷地周辺にかつてあった森の記憶を受け継ぐことをテーマとした園舎です。木もれ日があたる場所をイメージした、居心地のいい場を多く設けています。

ライブラリー

ダイニング

こもれびひろば

絶景に恵まれたエコ園舎

Kindergarten

KD Kindergarten

●静岡県

2011年グッドデザイン賞 受賞

 

メディア掲載

・Architizer (アメリア)

絶景に恵まれた

エコ園舎

富士山を望む敷地に建つ、エコ園舎です。

通風、採光、換気に配慮しつつ自然と一体的になれる様に

デザイン的な配慮がされています。

園舎外観(夕景)

教室

幼児トイレ

外部と内部のコントラストが印象的な園舎

Kindergarten

BB Kindergarten

●東京都

江戸川区第1回景観まちづくり賞

外部と内部のコントラストが

印象的な園舎

外壁に、年月を経ると風合いが増すタイルを使用した落ち着きと高級感を演出した園舎です。内部においてはポップな色使いが明るさを演出しています。

エントランスホール

廊下とトイレ

園舎外観

歴史ある建物を活かしつつ新たに生まれ変わった園舎

Kindergarten

KEJ Kindergarten

●東京都

歴史ある建物を活かしつつ

新たに生まれ変わった園舎

大正時代から受け継がれてきた由緒あるお寺の幼稚園。既存建物をあえて壊さずに活かすことで、歴史を子供達に伝える園舎としてデザインされました。

園舎外観(夕景)

園舎外観(既存建物を活かしつつ、デザインを展開)

遊戯室(大正時代のインテリアを活かして再生)

中庭を囲むようにデザインされた園舎

Kindergarten

ASN Kindergarten

●静岡県

第3回キッズデザイン賞

中庭を囲むように

デザインされた園舎

中庭をはらっぱに見立てて設計された木造園舎です。周囲の緑を借景として取り込んだ計画がされています。

園舎外観

遊戯室

オープンキッチン

素材と色遣いにこだわったシンプルモダンな園舎

Kindergarten

FKM Kindergarten

●静岡県

素材と色遣いにこだわった

シンプルモダンな園舎

シンプルでモダンなデザインで構成されたながら、温かみも共存する雰囲気を持つ園舎。素材、色彩にトコトンこだわった幼稚園です。

エントランスホール

図書コーナー

のぞき穴

外壁に金属を用い軽快さを演出した園舎

Kindergarten

SGS Kindergarten

●埼玉県

外壁に金属を用い

軽快さを演出した園舎

メンテナンスフリーの金属建材を使用し、軽快な雰囲気を演出した幼稚園です。芝生を張った園庭は園関係者に好評です。

園舎外観(夕景)

芝生の園庭

園舎外観

自然豊かな立地にふさわしい木造ホール

Kindergarten

AH Kindergarten

●東京都

プロポーザル入選採用

自然豊かな立地にふさわしい

木造ホール

東京でありながら自然豊かな環境に建つ幼稚園のホールです。木造で造られたホールは子供達を優しく包み込みます。

トオリニワ

ホール

幼児トイレ

敷地の高低差を利用した木造園舎

Kindergarten

MNK Kindergarten

●神奈川県

第4回キッズデザイン賞

敷地の高低差を

利用した木造園舎

敷地形状を積極的に利用して、園舎内に高低差を加えた木造園舎です。内外に温かみのあふれる木材を使用し、優しさ溢れるお洒落な園舎です。

園舎外観

園舎外観

ホール

町家をテーマにした日本的モダン園舎

Kindergarten

CSHD Kindergarten

●神奈川県

町家をテーマにした

日本的モダン園舎

町屋の考えを園舎に取入れた、ジャパニーズモダンな園舎です。園舎に入ると驚きの仕掛けが待っています。

教室

アソビニワ

アソビニワ

園舎外観