地形を活かし自然と一体になる小中一貫校

SLF Primary and Secondary School

●Shenzhen

地形を活かし自然と一体になる小中一貫校

中国深圳の公立小中学校の新築プロジェクト。

山の傾斜に沿って階段のような形にデザインし、

各教室の前に緑豊かなテラスを設けることで、

太陽の光がどのフロアにも入ります。

また、多様な学び場は子どもの興味を引きながら自主的な学びを促しています。

上の階と交流できる緑豊かな教室テラス

外の自然風景を眺める開放的なダイニング

多様な用途に使うことができる広い廊下

多様な教育に対応する
サスティナブルな学校施設

RK Primary School

●北海道

多様な教育に対応するサスティナブルな学校施設

銀行や寮などとして使われてきた歴史をもつ建物を小学校に

改修したプロジェクト。国連が掲げるSDGsの考え方を取り入れ、

「地域住民も利用しやすい教育施設」「明るく清潔なトイレ」

「自然エネルギーを積極的に使用」「既存建物や地域の間伐材を有効活用」

「建物の熱損失を減らす」を実現している。

また、様々な交流が生まれる場を各所に設け、

子どもたちが多くの刺激を受けながら成長できる環境となっている。

クラス同志でお互いの様子が見えるオープンな教室

プール跡を利用したベンチと本棚がある体育館

建物の歴史を伝える既存を活かしたインテリアの図書室

先生と生徒の距離が近くなるオープンな職員室

自由で主体的な学びを促す小中一貫校

KB Primary

and Secondary School

●長崎県

2019 GOOD DESIGN AWARD

2020 A+AWARDS

自由で主体的な学びを促す小中一貫校

既存公立中学校を私立小中一貫校へと再生させたプロジェクト。

規格化された家具は使わず、それぞれの教室の用途や特徴合わせて

家具をデザインし、子どもたちの自由で主体的な学びを促します。

開放的な茶室のあるエントランス

学びに合わせて机を動かすことのできるアクティブラーニング室

木の温かみが感じられる教室