長く使われることを考えたロッカーとイス

認定こども園

第一幼稚園

熊本県

長く使われることを

考えたロッカーとイス

子どもたちの成長にあわせて、サイズ違いのイスを製作。スタッキングも可能です。また、子ども一人にひとつ支給される木製のロッカーは、卒園時には家に持って帰り、その後も長く使うことを目的としています。そのため、上部にはランドセルを置くことができるようになっています。

イス

テーブルとイス

ロッカー

ロッカーは連結することで間仕切りになる

Be open for Adjustability

architecture

D1 Kindergarten and Nursery

●Kumamoto, Japan

2016 WAN AWARD(UK) Shortlisted

2016 A+AWARD(U.S) Special Mention

2016 IAI AWARD(CHINA)

2015 AIJ Kyushu Selected Architectual Design

21st KUMAMOTO ARTPOLICE AWARD

2015 GOOD DESIGN AWARD

2015 KIDS DESIGN AWARDS

 

Media Coverage

・Architizer (USA)

・ArchDaily (USA)

・Spoon and Tamago (USA)

・designboom (ITA)

・ARQA (ARG)

・ARKITERA (TUR)

・SORA NEWS 24 (JPN)

Be open for Adjustability

Open to outside for the adjustability.

Designed as the concept “Hyperadjustability.” There is no partition, and we design an open type of extemal wall. In addition, when it rains, the puddle appears in plaza.

Plaza

Classroom

Toilet

可変であることを意識した大開放の園舎

kodomoen

D1 Kindergarten and Nursery

 

●熊本県

第9回キッズデザイン賞+奨励作品

2015グッドデザイン賞

米国2016 The A+Award kindergarten Special Mention(幼稚園部門特別賞)

中国 The IAI Design AWARD 2016 Best Excellence Award

英国 The 2016 WAN AWARDS EDUCATION AWARD SHORTLIST (教育部門優秀賞)

第21回熊本アートポリス推進賞選賞

九州建築選2015奨励作品

 

メディア掲載

・Architizer (アメリカ)

・ArchDaily (アメリカ)

・Spoon and Tamago (アメリカ)

・designboom (イタリア)

・ARQA (アルゼンチン)

・ARKITERA (トルコ)

・SORA NEWS 24 (日本)

可変であることを意識した

大開放の園舎

超可変性をテーマとした園舎。教室には一切の間仕切りがなく、外周部の壁も開放出来る建具でデザイン。更に雨が降ると遊べる水溜りが出現します。

プラザ

教室

トイレ

重视可变性的开放性园舍

architecture

D1 Kindergarten and Nursery

●Kumamoto, Japan

2015 GOOD DESIGN AWARD

2015 KIDS DESIGN AWARDS

2016 WAN AWARD(UK) Shortlisted

2016 A+AWARDD(U.S) Special Mention

2016 IAI AWARD(CHINA)

2015 AIJ Kyushu Selected Architectual Design

21st KUMAMOTO ARTPOLICE AWARD

重视可变性的开放性园舍

以超级变化为主题的园舍。

教室全都没有被分隔,外墙也设计成了可开放式的拉门。

下雨的话,更是能形成可以用来玩耍的水坑。

广场

教室

卫生间